「ASUS VZ249H」23.8型フルHD液晶ディスプレイを買いました!




どうも、クリリソです。



遂にモニターを買っちゃいました
ワイドモニターがいいなとか思っていたのですが。机の大きさ的にも普通のモニターでいいかなと思ったのでASUS VZ249Hをポチっちゃいました!
ちょうど某大手サイトでタイムセールをやっていたので15,000円でお釣りが返ってくるというコスパの良さ!ついでにキーボードとmicroHDMIの外部出力端子を購入しても2万円でお釣りが来ます。元々2万円以上もするウルトラワイドモニターを買おうとしていたので、なんだかとても得した気分になります。ということで簡単にですが紹介したいと思います。


「ASUS VZ249H」23.8型フルHD液晶ディスプレイ


日曜日に競馬で勝ったことで買う決心をしたのですが、注文した当日中には発送され翌日に到着!!さすが某大手通販サイト!ということで届いたのがこちら


大きさを比較できるものと一緒に撮影すればよかったのですが、とにかく大きいです。しかし、重さは想像より軽く楽々持ち上げることができました。
早速開封して机に置いてみます。



こ、神々しい……写真には写っていませんが、会社以外でモニターを使っていなかったのでマイモニターに興奮しています。ちなみに他にも付属品として

・D-sub15ピンケーブル
・オーディオケーブル
・電源ケーブル、アダプタ
・クイックスタートガイド
・保証書

がついてきます。私は未だにChromebook C100PA勢なのでmicroHDMIケーブルを追加で購入。液晶に繋いでみると……





キターーーーー。きれいな液晶!狭いベゼルと文句なしですね!ちなみにChromebookは繋いだ後にパソコンを閉じてもドッキングモードとして上記のように機能します。

ちなみに欠点としてはディスプレイからのヘッドフォンジャックがない点。内部スピーカーは音質・音量ともにいまいちなため音にこだわる人には不便かもしれません。
もちろんPCの方につなぐことによって音を拾うことはできますので手間をかければ十分に活用できます。他にもモニターアームがつけられないぽいのでお気をつけを!

あいにく仕事が忙しくなかなかいじる時間が取れていないのですが、その少ない使用時間でも製品としての完成度の高さを感じます。うっとりするような薄型デザイン、2つの作業を同時にするには十分すぎる大きさの液晶。ブルーライトカットによる負担軽減、狭いベゼルによる集中力の高まりなど既に大満足です。


買ってよかったと素直に感じる製品ですね。



ちなみに写真の中央にギラギラと写っているキーボードですが
Amazonより

こちらを購入しました。エンターキーが細いデザインなので、太いデザインのキーボードを普段使用している私は最初押し間違えることが多かったです。(今はだいぶ押し間違えることがなくなりました。)
もう一点一番気になってしまうのがキー配列の最も右上(2行目)に置かれているのがDeleteキーであるという点。Backspaceキーの外側に置いてあるデザインなのですが、押し間違えることが非常に多い上に、全く逆側の文字を削除してしまうなど猛威を奮っていますw


しかし、レビューの高さからわかるとおり、スリムなボディとメタリックな見た目は非常におしゃれで、キーの押しやすさも特に気になるといいった点はありません。
USB端子ひとつでキーボードとマウス両方の操作ができてしまうため、極力小物を減らしたい方、面倒くさがりな方にはオススメです。


個人的にはとてもコスパの高い買い物となりました。
安めのモニターを探している方はぜひ購入を検討してみてください。


「ASUS VZ249H」23.8型フルHD液晶ディスプレイを買いました! 「ASUS VZ249H」23.8型フルHD液晶ディスプレイを買いました! Reviewed by Roux on 6:30 Rating: 5

4 件のコメント:

  1. その製品はスピーカーは内蔵されてますか?

    返信削除
    返信
    1. 音質と音量の悪いものですがスピーカーは内蔵されてますよ
      ただ、使えないものだとおもっていただいた方がいいかと思います。

      削除
  2. 返信ありがとうございます。ゲームがしたいのですがゲームには向いてますか?

    返信削除
    返信
    1. 私はゲームをしておりませんので正確には分からないのですが、他のサイトのレビューを見る限りですとゲームをするのに大きな支障はないみたいですね
      ディスプレイスタンドを付けられなかったりはしますが、入門としてのコストパフォーマンスは悪くないと思います

      削除

Powered by Blogger.