「Zero」クレジットカードとデビットカードのいいとこ取りをするカードがアメリカで構想中

どうもクリリソです。


皆さんクレジットカード持っていますか?使っていますか?
日本人はクレジットカードの利用率が低いらしくて、20%にも満たないといいます。(ソース:クレジットカード大学
3%還元等非常にオトクなクレジットカードを使わない理由のうち一番大きい理由が使っているお金の量が不鮮明で、後から決済されてしまうのが怖い。といった理由だと思います。
実は私も買い物は基本的に現金ですが、カードを使う際もデビットカードで、その場で口座から引き落としています。
しかし、せっかくもらえるのならばポイントがほしいのが正直な気持ち。
ましてや毎日の買い物にカードを使っていれば年間いくら還元されるのでしょうか……


そういった悩みを解決するカードがアメリカで構想中(リリース間近)らしいです。

その名も「Zero」



シンプルな外観のカードは非常にスマート
Zeroより)


単純に財布から取り出してドヤ顔で使ってみたいようなスマートなこのカード、一体どんなカードなんでしょうか。
公式サイトでは

デビットカードよりも良い
クレジットカード(従来)よりも良い
というのを売りにしています。
具体的にどう良いのか調べてみると、どうやらこのクレジットカードで決済すると即スマホのアプリで購入金額が確認できるようです。使った金額がすぐに表示されるために使いすぎるなんてことにはなりませんよね。また、不正利用された際もすぐに気づくことができるのも大きなメリットです。
さらに、ファイナンシャルプランナーのようにお金の使い方バランスを考えてくれる機能もあるため、将来を見据えた金銭管理も可能です。
これらのようにクレジットカードの欠点である使いすぎてしまうという欠点を見事に補っていますね。

そんな中、デビットカードぽい性能を備えていながらもこのZeroはクレジットカード並に還元率が高く、利用状況によって最低1%、最高3%が毎月還元されます。1年間3%の還元率で使用すれば年間約10万円もお得になると公式サイトでは謳っています。


10万円は相当大きいですよね。毎年好きなラップトップが買えます!


使用状況を確認可能


ファイナンシャルプランナーぽい機能も

クレジットカードを持つもう一つの心配事としてカードを紛失したときの対応……
ですが、このカードなら大丈夫です。スマホのアプリでメッセージを送るだけで24時間専門スタッフがサポートしてくれるとのこと。ややこしくなさそうでいいですね。



カードをなくしてしまっても24時間対応

ではいつ頃リリースされるの???ということですが現時点では詳細は未定となっていますが2018年にはサービスを開始するみたいです。
現在アメリカでは150,000人がウェイティングリストに登録しているということでクレジットカード界の台風の目になるかもしれませんね。


日本ではいつごろになるかわかりませんが、こういった便利なお話はウェルカムですよね。早くスマートなZeroカードを手にしてみたいです。



公式動画のかわいいパグちゃんでも見ながら手薬煉を引いて待ちましょう!




「Zero」クレジットカードとデビットカードのいいとこ取りをするカードがアメリカで構想中 「Zero」クレジットカードとデビットカードのいいとこ取りをするカードがアメリカで構想中 Reviewed by クリリソ on 22:38 Rating: 5

0 件のコメント:

Powered by Blogger.