生まれてこの方東京都民の私が、ふるさと納税をやってみたww

どうもクリリソです。


だいぶ前から話題になっているふるさと納税、ずっと東京に住んでいても利用できるの?と疑問を抱きつつも、具体的な行動は取らずにいた私ですが遂にふるさと納税をしてみました!
ずっと東京都民だとしてもふるさと納税できます!

ふるさと納税とは?


私の理解では、社会人が納めている住民税を地方に納めることにより、その見返り品をいただくことができます。納めた分は翌年の住民税から控除されるなどするので、実質負担額2,000円で最大、年間で収めている住民税の50%の見返り品をいただくことができます。

2,000円の負担はあるものの見返りが大きいので是非一緒に始めましょう!

ふるさと納税の仕方


今回利用したのはふるさとチョイスというポータルサイト。国内No.1ふるさと納税サイトを謳っており非常に使いやすいのが特徴です。

では早速画像と共にやり方を見てみましょう。




赤枠で囲まれている控除金額シミュレーションをクリックして、実質負担額2,000円の範囲内で納税できる金額を調べましょう!!(注意:この金額以上を納めても控除のしようがなくなってしまい負担額が大きくなってしまうだけになります)






私はかんたんシミュレーションで調べました。どうしても詳細まで計算したいという方以外はこちらで十分かと思います。




家族構成と年収を一覧から選択します。
すると一瞬で結果が「○○円まで実質負担額2,000円で寄付できます。」と表示されます。




トップページに戻り、お礼の品でチョイスを選択します。




様々なお礼の品からほしいものを選びましょう。(今回は使用していませんが、キーワード検索もできます。)私はを選びました!!!




すると肉がお礼の自治体が一覧表示されます。納税金額やお礼品など様々な条件を見て納税先を決めましょう。私はお気に入り順に並び替えてから、評価の高い(還元率も高い場合が多いので)自治体を探しました。



そして選んだ自治体が、「佐賀県みやき町」10,000円の寄付でA4ランク黒毛和牛が1200gも!!!今回は、家族、親戚で食べるようにとかなり量の多いものを選びました。
条件を見て納得したら☆寄付を申し込むをクリックしてください。



会員登録しなくても申し込むことができます。まずは申し込みに必要な必要事項を入力します。



ワンストップ特例申請についてですが、5自治体以内への納税の場合確定申告の手続きを自治体におまかせすることができるみたいです。
とりあえずしっかりと読んでいただいた上でチェックしとくのがいいかと思います。ここまでくれば後日、郵送にて必要書類が送られてきますので、記入して送り返せば手続き終了です。(マイナンバーのコピー、免許証等のコピーなど)


自治体によってさまざまですが、書類が届く前に商品が届いたりなんてこともあるみたいです。私が頼んだ肉は人気ということで、到着まで1ヶ月半くらいかかるみたいですが待ちきれないですね。

まだまだ納税できる金額はあるので他にもいろいろと探して(品数多すぎて見きれませんw)やってみようと思います。

ぜひ皆さんもやってみてください。ふるさとチョイス


生まれてこの方東京都民の私が、ふるさと納税をやってみたww 生まれてこの方東京都民の私が、ふるさと納税をやってみたww Reviewed by Roux on 7:00 Rating: 5

0 件のコメント:

Powered by Blogger.